びわの葉治療院は痛みや症状の改善といった効果の特化した鍼灸院です

2018/03/02

「熟睡!?心が落ち着く、手頭のツボ押し」

体調不良対策について_押上・錦糸町の鍼灸院

こんばんは、押上・錦糸町の鍼灸。びわの葉治療院の諏訪です。


三月に入って、暖かい日が続いています。

このまま春に突入して欲しいのですが、

又寒い日がぶり返して、

三寒四温を繰り返して春になっていく。


前回まで、熟睡について色々語ってきましたが、

実際、手軽に実感できるとしたら、

やはり、マッサージではないかという考えも浮かびました。

じっくり、マッサージを受けたいけれどそうもいかない方もいるはず。

今回は、サクッと頭と手のツボで爽快感を得る事ができるものを紹介してみようと思います。

お風呂などで行うと良いので是非やってみましょう。


頭部マッサージ


熟睡不足・夜更かし・不眠・精神不安・情緒不安定・怒りっぽい・うつ・・・

一般的な精神症状の方の共通点は、

頭皮がゴワゴワ

硬い

むくんでいる

これ自律神経が興奮している証拠。

何せ、頭に十分に良質な血流が供給されていないわけですから。

では、頭皮をマッサージした所で、頭の内部に血液が行くのか?

間違いなく巡ります。

頭部の緊張を和らげることで、

頭の血流変化が起こる。

詳しいメカニズムは、治療院に来られたらご説明いたします(⌒∇⌒)

まあ、それはさておき本題。

百会や脳空だとか色々名前がありますが、

名前はこの際どうでもいいです。

頭を押して、「痛み」がある場所は、

大体ツボ。

図に、赤い点がある所全てツボですので、

それを参考にやってみましょう。

イメージ的には、図の様に

前から頭のてっぺんに向かってとか、

横からてっぺんとか、

四指を使って、3秒位押していきます。

慣れてくると、自分の痛みポイントが出てきます。

アロマ嗅いで、お風呂に浸かりながら、繰り返していくと良いでしょう。


手のツボ


これも、図を参考に。

文字ボケしていますが、

重要なのは赤い点。

押して痛い場所がツボ

鍼治療などでは刺激量や深さとかあるので、

厳密に打っていかなければなりませんが、

でも、そこはプロにお任せ。

やはり、きちんとした治療はやはりプロでないと。

まあ今回は、

あくまでも治療ではなく、

リラクゼーションの一環として。

押したり、指先を指で挟んでも良し。

入浴のお供に、是非やってみて下さい。

筆者も毎晩、太もも、指先、顔、頭やら、

毎晩やっています。

20分位やっていると睡眠の質が明らかに違ってきます。

特に秋冬は分かりますね。

絶対オススメです。


前回のブログはコチラから

じっくり、安心、自遊空間、当院の治療メニューはコチラ

本日は当ブログをお読みいただきありがとうございました。
押上 錦糸町 鍼灸院 びわの葉治療院です。

  • メルマガ

    メルマガにご登録いただくと、ブログ情報を定期的にお届けします。 無料登録は以下のフォームからお願い致します。