びわの葉治療院は痛みや症状の改善といった効果の特化した鍼灸院です

2019/01/18

「心を開放させる頭耳鍼瞑想セラピー part①」

体調不良対策について_押上・錦糸町の鍼灸院

こんばんは、押上・錦糸町の鍼灸。びわの葉治療院の諏訪です。

 


最近、仕事の合間に、

土手で投球練習をしています。

川沿いに高くて良い壁があるので、

天気が良いとついやってしまう今日この頃・・・

投球フォームの確認をしていると、

色々見えてくるので、

治療の勉強にもなります。

意外と脚が使えていないとか、

肩や脚ががきちんと上がっていないとか、

肩や腰の回転が上手くいっていないなど、

たくさん問題点が出てきます。

こういった動作を無視して、

投げ続けると・・・

怪我が出てしまう。

やってみると、

選手の気持ちが分かる様な気がします。


マイブームの瞑想療法


さて、

突然ですが、

頭耳鍼瞑想

当然知りませんねえ・・・

筆者が勝手に作ったものなので・・・

まあ、

この頭耳鍼瞑想

かなりお気に入りです。

自分にもやってもらって、

本当に良い効果!!

宣伝になってしまっていますが、

筆者も含め、本当にハマる方にはハマっているようです。

現在、臨床で用いており、

データをとってみた所、

患者様の7~8割から、

良い報告を受けています。

特に多かった感想が、

頭のモヤモヤがスッキリした

集中力が高まる

仕事中にイライラしない

というもの。

その様な、

頭耳鍼」ですが、

簡単に言ってしまえば、

頭と耳に鍼を刺すという治療法です。

初めてやる方には、

頭と耳にツボがあるのか?

頭に刺して大丈夫なの?

とかよく言われます(⌒∇⌒)

耳や頭にも無数のツボがあります。

そして、

刺しても大丈夫です。

耳ツボダイエットで知っている方もいるでしょう。

実際、痩せた人がいる様に、

医学的に効果はあるのです。

耳にある特定のツボを持続的に刺激する事で、

摂食中枢に抑制をかけ、

脳が求める過度な摂食欲求を抑制する。

という仕組みです。

本来はダイエットというよりも、

摂食障害などの問題がある方に対する治療法だったのですが、

メディアなどで取り上げられる中で、

ダイエットの方がウケが良いとされ、

その流れで有名になってしまったようです。

まあ、それはさておき、

ダイエットは一例に過ぎません。

頭と耳の組み合わせにより、

様々な効果があり、

その使用法たるや非常に奥が深い。

適応疾患も多岐に渡ります。

精神疾患の例では、

認知症・・・

脳疾患後遺症・・・

躁鬱病・・・

統合失調症・・・

各種依存症・・・

etc・・・

現代医学でも、非常に難しい治療法です。

この様な疾患にも利用され効果を上げているのです。

これら、全部脳で起こり得る疾患です。


少しのきっかけから回復は始まる


この

頭耳鍼瞑想法

疾患そのものに対し、

勿論、

直接的な効果があるわけではありませんが、

精神疾患を持つ多くの方が、

心のモヤモヤ・・・

どうしようもないイライラ・・・

強迫観念・・・

悲壮感・・・

深い落ち込み・・・

などをお持ちではないでしょうか?

全部ではなくとも一つはあるはずです。

こういった症状が、

頭耳鍼瞑想

の様な、

手軽で簡単な治療法で少しでも軽減できたとしたら、

どうでしょうか?

どう転んでも、

悪い事にはなりません。

むしろ、

希望になる事でしょう。

たった少しの軽減でも、

これらの悩みを持つ人にとっては、

とても大きな変化ではないでしょうか。

 


前回のブログはコチラから

「一月に多い厳冬の腰痛治療ー鍼灸治療の考え方と可能性 part2」

 

完全個室空間でのじっくり治療。

冷え体質の改善!!びわ葉温熱と鍼のプロフェッショナル!!

当院の治療メニューはコチラ

本日は当ブログをお読みいただきありがとうございました。
押上 錦糸町 鍼灸院 びわの葉治療院です。

  • メルマガ

    メルマガにご登録いただくと、ブログ情報を定期的にお届けします。 無料登録は以下のフォームからお願い致します。