体調不良対策について_押上・錦糸町の鍼灸院
こんばんは、押上・錦糸町の鍼灸。びわの葉治療院の諏訪です。
2月も後半に差し掛かりました。
急に温かくなったり、冷え込んだりと変化が激しくなってきました。
日曜日はめちゃんこ暑かったので、
とても良いキャッチボールができました(;^_^A
今年は春が早く来そうで良かったです(o^―^o)
東洋医学ができる事
ガンになって、西洋医学の限界を感じて東洋医学に助けを求める。
という話をよく聞きます。
何故、この段階で東洋医学に興味を持つのか?
東洋医学が特別な効力を発揮しうるのか?
色々疑問は湧きます。
当方も以前、
ガン等の重病に東洋医学が本当に役立つのか?
という疑問を持った時期もありました。
しかし、
臨床を重ねていくにつれ、
治るというのは結果である事。
決して、自分が治しているわけではない。
世の中には、素晴らしい良い技術もたくさんあります。
でも、それがその人に合っているかどうかは分かりません。
所詮は、
どれだけ回復への手伝いになれるか
という事に終始するしかない
という結論にいつの間にか気づいたというわけです。
だから、話が重要。
患者さんの話に多くの答えが隠されていると言っても過言ではないのです。
そこから、東洋医学内で提案できる事を提案する。
実際、来院者のお話を聞くと、
強力な抗ガン剤やその他の療法などをする機会が増え、
心身共に副作用に悩まされ、色々探している内にここにたどり着いた。
という事が多い。
詰まるところ、
具体的にガンをどうこうしたいというわけではなく、
体質や後遺症に対する改善策として、
東洋医学への期待を持つに至ったという事。
現場では、そういったお話が多くあります。
これは、非常に良い傾向ではあります。
その様な患者さんに東洋医学がどの様に関わる事ができるのか?
という所がテーマになっていきます。
逆に言うと、
非常に東洋医学がやりやすい分野でもあるわけです。
「不定愁訴」
と言われる分野ですが、
それは東洋医学では一番関わる事ができる分野なのです。
一定期間、如何に真剣に取り組めるかが回復のカギ
最初は、患者さんも半信半疑で来院されます。
まあ実際、
東洋医学と西洋医学の明確な違いが分かって来られる方は珍しいのですが・・・
東洋医学は体の持つ力を利用する治療技術です。
治療も個々に応じて変わってきます。
体力のない方なら、
まず底力をつける様な治療から始めないといけません。
そして、東洋医学的治療に体が慣れる必要もあります。
この擦り合わせ為の治療が意外に時間がかかります。
そして、
具体的に表れる変化も個人体質によってだいぶ異なります。
ただ、時間はかかるけれども何らかの変化は大抵見られます。
当然ながら、
抗ガン剤など西洋医学を同時にされている方がほとんどですので、
好転反応あり・・・
状態の浮き沈みあり・・・
気分や体調がが上がったり下がったり・・・
この様な状況は日常茶飯事です。
事前にお伝えしたとしても、
来院前後に電話がリンリンなる事もよくあります(;^_^A。
でも、当方もここでへこ垂れるわけにはいきません。
それを踏まえて乗り越える必要があります。
その先に色々な変化が見えてきます。
そして、
東洋医学治療は西洋医学の様に数値化して理解できない為、
即効性のある明確な結果を求める考えを持つ方には不向きです。
その様な結果を求め過ぎるとガッカリする事もあるのでご注意を。
ガン等のケア治療ともなると腰を据えて行う覚悟が必要となります。
ですから当院では、
ある一定期間(最初の3カ月程度)をきちんと治療できるか?
これを患者さんには十分に確認します。
それができないという方は事前にお断りしています。
「お試しでやってみないとわからないじゃないか」
等々、
色々意見はあります。
確かに理解はできますが、
当院の立場としては、
試して云々という感覚はあまり歓迎しません。
寧ろ、時間がもったいないというのが本音です。
というのも、
すぐに体質変化を即効で感じるのは稀であるからです。
時間を要するのがほとんどである為、
少し試した所で、継続がないと無意味な治療であるからです。
この3カ月間というのは、ある意味とても重要です。
治療が伸るか反るかの時期
と当方は勝手に言っていますが・・・。
治療者側としては、
患者の体質や癖を把握する重要な期間であり、
患者側としては、
治療や東洋医学的な基礎的な感覚を身に着け、
治療と生活をリンクしていく重要な時期でもあるからです。
これが体質を変える為の重要なステップとなります。
今回はこの辺で・・・
「東洋医学でガン治療のケアを考えるなら・・・part1」
完全個室空間でのじっくり治療。
冷え体質の改善!!びわ葉温熱と鍼のプロフェッショナル!!
本日は当ブログをお読みいただきありがとうございました。
押上 錦糸町 鍼灸院 びわの葉治療院です。