びわの葉治療院は痛みや症状の改善といった効果の特化した鍼灸院です

2016/12/30

筋力UPをしたいなら、入浴方法に一工夫!!

体調不良予防対策について_墨田区鍼灸院

こんにちは、墨田区の鍼灸びわの葉治療院の諏訪です。

お風呂って気持ちいですよね~(⌒∇⌒)。

まあ、日本人なら嫌いな方はとんどいないハズ。。

私なんか、帰ってすぐ入り、寝る前に又入るなんてのはいつもの事。

まあ、目的が体を温かくしたいというのが根底にはあるのですが。。。

今日のテーマは「お風呂」と「筋肉」です。

お風呂の入り方を工夫するだけで筋力UPにつながる!!

そんな方法があるのです。

「風呂で筋トレするのか」って思われたかもしれません。

それも良い考えです。

でもちょっと違うのです。

それは、、、、

「42℃のお風呂に20分浸かるだけ!!」

たったこれだけ。

「何だそりゃ?」

とお思いの事でしょう。

皆さん「ヒートショックプロテイン」という言葉をご存知でしょうか?

あまり、聞かれた事がないと思いますが。

日本語で「熱刺激タンパク質」といいます。

タンパク質に熱を加える事でタンパク質が増えていくという現象が起こる。

その現象を発生させる適正温度というのが42℃なのです。

そもそも筋肉はタンパク質でできています。

つまり、40~42℃程度での加熱により筋肉は増えるという事になるのです。

そして目安は「42℃で20分程度」入る事が理想とされています。

この位ゆっくり入れば、汗もじんわり出てきますね。

新陳代謝も上がるので、老廃物も出て冷えの改善にも良い。

そして、筋力もつきやすくなる!!

当に一石二鳥ですね!!

「ヒートショックプロテイン」の効果は、入ってから2日後に現れると言われています。

入ってから2日後に筋トレを開始するとタンパク質が増えやすくなるので効果的に筋力が鍛えられるわけです。

それを繰り返す。

非常に簡単ですね。入浴時にゆっくりつかるだけ。

私はプロテインが苦手なので、普通の食事と運動にこの方法を取り入れているだけです。

元気が出る様な、非常に効率が良い感じがします。

プロテインを飲まなくても、スリムに筋肉を鍛えたい方には丁度良いのではないでしょうか。

筋力UPにイマイチの方是非、参考にしてみて下さい!!

あなたにピッタリなスリムなマッスルが手に入るかも。

49bb1f23dac783b9f4d2fcb744acb53c_s

年末最後にゆっくりと銭湯や温泉に浸かるのも良いですね!!

今年の配信はこれにて終了です。

次回は1月4日からの配信となります。

本年も当ブログをお読み頂き誠にありがとうございました。

では皆さん良いお年を!!

又来年も宜しくお願い致します<(_ _)>!!

押上 錦糸町 鍼灸院 びわの葉治療院です。

  • メルマガ

    メルマガにご登録いただくと、ブログ情報を定期的にお届けします。 無料登録は以下のフォームからお願い致します。