びわの葉治療院は痛みや症状の改善といった効果の特化した鍼灸院です

2017/01/19

「自宅でチョイ鍛え!!美しい背中を作ろう。」

体調不良対策について_押上・錦糸町の鍼灸院

こんばんは、押上・錦糸町の鍼灸。びわの葉治療院の諏訪です。
美しいラインを作るならやはりお尻・背筋・腹筋

これらの筋肉をバランス良く鍛えるのが重要。

でも、わざわざジムにまで行きたくないという方もいますよね。

自宅で何とかならないの?なんて声も耳にします。

ムキムキになるのではなく、キリッと締まる体目指したい。

今回オススメする3つの方法はその様な方に是非オススメです。

簡単で、腰への負担が少ない種目を3つご紹介します。

 

「プローン・ボディアーチ」

Jpeg

Jpeg

背筋・殿筋を鍛えます。

寝そべってバンザイをしている様なポーズです。

うつ伏せの状態になり、両手両脚を伸ばします。

上体と両足を上げて体を反らせ、ゆっくりと元の姿勢に戻します。

10回を3セット

負荷をかけるなら、軽いダンベルを持ってみるのも良いでしょう。
「レッグレイズ・ツイスト」

Jpeg

Jpeg

腹筋・腹斜筋を鍛えます。

図の様に仰向けで両手を広げます。

両足を揃えて直角に上げます。

ゆっくりと左右交互に両足を倒していきます

腹筋を意識して行いましょう。

きつい方はひざを曲げてみましょう。より楽に行えます。

10回を3セットが目安です。

普通の腹筋(シット アップ)よりも腰への負担が少ないので楽に行えます。

 

 

「ツイスト ニー トゥ チェスト」

Jpeg

Jpeg

腹筋・腹斜筋を鍛えます。

図の様に縁をしっかり掴み椅子に座りましょう。

両足を少し浮かせた状態にします。

両膝と反対側の胸を近づけます

この時、顔は膝とは反対側に向け腹筋で体をねじり上げ、ゆっくり戻しましょう

左右交互におこないます。

左右10回を3セットが目安です。

 

どうでしたか?

やってみると、かなりキツイと思う方もおられたのでは?

今回ご紹介した内容の内1つでも行えば、あなたの体に大きな変化が起こる事間違いナシ!!

最初はダメでも、毎日やっていけば必ずできるようになりますので頑張りましょう!!
次回は「自転車も乗り方ひとつで綺麗な姿勢ができる方法」です。

 

本日は当ブログをお読みいただきありがとうございました。
押上 錦糸町 鍼灸院 びわの葉治療院です

  • メルマガ

    メルマガにご登録いただくと、ブログ情報を定期的にお届けします。 無料登録は以下のフォームからお願い致します。