びわの葉治療院は痛みや症状の改善といった効果の特化した鍼灸院です

2017/03/02

「第四回 コーヒー好きにもオススメ。冷え性にピッタリの変わり種飲料とは?」

体調不良対策について_押上・錦糸町の鍼灸院

こんばんは、押上・錦糸町の鍼灸。びわの葉治療院の諏訪です。

 


さて、いよいよ最終回、コーヒーにまつわるお話です。

前回は、コーヒーが体にに与える影響として冷えをお伝えしました。

しかし、だからといってコーヒーを否定するわけでもありません。

非常に効能もある飲料でもあります。

ですので、冷え性気味の方なら、飲む量を調節する事をおすすめします。

今回は、ちょっと変わった疑似コーヒーをご紹介していきたいと思います。

 


「コーヒーに変わるコーヒー風味飲料」


どうしてもコーヒーを嗜みたいっ!!

でも冷えが気になるっ!!

それなら、こんなコーヒー代用品を試してみては如何でしょうか?

・ オススメの代用コーヒー

コーヒーの代用なのですが、飲んでみると美味しい!!

特徴はノンカフェインでコーヒーと性質が逆で温性である事。
代表的なものとしてタンポポ玄米を使用したものがあります。

「タンポポコーヒー」

タンポポの根を焙煎したタンポポコーヒー

始めは私もコレがおいしいの?と思いました。

しかし、飲んでみると意外にイケるお味です。

味はコーヒーに近く、成分はクロロゲン酸を含みます。

効果は冷え性・不眠症など。

コーヒーに似ているのに眠りに効果があるのは良いですね。

カフェインレスの事から妊婦でも飲用可能です。

「玄米コーヒー」

玄米を焙煎して作った玄米コーヒーです。

抗ガン作用抗腫瘍作用などがあり、更にノンカフェイン

玄米は属性がなので冷え性にはもってこい。
風味はコーヒーに近く、玄米の香ばしさが食欲をそそります(⌒∇⌒)

「お勧めの飲み方」

いつも、私が飲む方法です。

通常の半分ほどのお湯に一杯分の玄米コーヒー粉末を入れる。

濃厚で風味高く、しばらくすると体がホカホカしてきます。

冷え性で悩む方は、すぐに実感しますよ。

因みに、玄米コーヒーもオーガニックがオススメです。

安価な商品の中には残留農薬が含まれている可能性もあるので注意しましょう。

コーヒーの合間にこの様な代用飲料を楽しむのも良いのではないでしょうか。

是非、お試しあれ。


本日は当ブログをお読みいただきありがとうございました。
押上 錦糸町 鍼灸院 びわの葉治療院です。

 

  • メルマガ

    メルマガにご登録いただくと、ブログ情報を定期的にお届けします。 無料登録は以下のフォームからお願い致します。