びわの葉治療院は痛みや症状の改善といった効果の特化した鍼灸院です

2017/04/14

「知っておくべき酸化解消対策!!」

体調不良対策について_押上・錦糸町の鍼灸院

こんにちは、押上・錦糸町の鍼灸。びわの葉治療院の諏訪です。

 


桜も散り際が美しい・・・。

ちょっと寂しい気もしますがこれも世の常。

 

さて、前回からの続きで、活性酸素についてです。

様々なストレスにより、体内で酸素が狂暴化して人体を蝕む活性酸素」。

そして、活性酸素がもたらす先には酸化が待ち受けています。

 


「酸化」と「老化」


さて、問題となる酸化

今やアンチエイジングの分野でも大注目。

酸化老化は密接に結びついています。

人は常に細胞分裂を行っています。

細胞が全て入れ替わり、古い物は全て排出されます。

体を常に最新の状態に保っている。

だから、半年前の自分は別の自分。

だが、様々な要因が重なると、この過程に問題がでてしまう。


活性酸素」は細胞分裂のミスプリントを作る原因


加齢に伴い様々なストレスが襲ってきます。

これらは体に活性酸素を生む。

それを放っておくと、間違った内容の細胞が自分を形作ってしまう。

血管であれば、柔軟性を失う。

食生活や運動をしなければ、不純物が代謝されない。

コレステロールなどの蓄積しやすくなり汚れ、硬くなる。

配管が汚れていれば、キレイな血液が流れない・・・。

汚い血液が体内を巡り、脳・筋肉・内臓などに届けられる。

当然、内臓器官もミスプリントの細胞が増える事で、機能が阻害・低下する。

この時間変化の先にあるのが「老化」です。


始まりは、軽度な症状


疲れ・肩こり・イライラ・不眠・便秘・食欲不振・・・・。

これくらいなら、常備薬やサプリなどの対症的な方法で何とか乗り切れてしまいます。

でも、本当に対処できているのでしょうか?

多くの人がにわか健康。

だましだまし、何とか乗り切る・・・。

これこそ悪循環。

この悪循環が数年・10年と続いてしまうと・・・。

病気と名の付くものになる。

突然病気になるという事はないのです。

老化」やガンも実はこの細胞分裂の時点で、基礎ができている。

当然、ガン細胞は日々作られています。

でも、全て体内免疫により排除されています。

もし、今まで以上にストレスを受け続け、細胞の変異を放って置いたらどうなるでしょうか?

個人の免疫力の違いはあれど、何らかの体調異変は訪れてしまいます。


重要なのは日々の自己点検


女性なら大抵、お顔のお手入れを日々行います。

体も同じく日々のお手入れが必要。

老化に至る前の日々の「酸化」に目を向ける。

食生活・・・

治療ケア・・・

運動・・・

毎日もしくは数日に一度は何かしらのお手入れをすべきです。

でも、具体的には何に気をつければ良いのか・・・。

 

次回は「抗酸化力を身につける体作り」です。


本日は当ブログをお読みいただきありがとうございました。
押上 錦糸町 鍼灸院 びわの葉治療院です。

  • メルマガ

    メルマガにご登録いただくと、ブログ情報を定期的にお届けします。 無料登録は以下のフォームからお願い致します。