びわの葉治療院は痛みや症状の改善といった効果の特化した鍼灸院です

2022/03/23

「温熱治療と体質改善 part2」

体調不良対策について_押上・錦糸町の鍼灸院

こんばんは、押上・錦糸町の鍼灸。びわの葉治療院の諏訪です。


先日、雪が降ったかと思えば、今日は温暖。

今日は🌸がチラホラ。

いよいよ、🌸です(^▽^)/。


冷え体質改善の前に・・・


一年中、

冷え性が辛い・・・

手足が冷えて眠れない・・・

この様な問題だけでなく、

あらゆる不定愁訴に何十年と悩んできた方々にとって、

体質を変えたい・・・

この考えに、

興味があるという方は多いでしょう。

でも、中々実現に至らない方にとって、

何から始めたら良いのか?

という疑問を持つ方は多いかもしれません。

冷えなどの不定愁訴は、何か痛みがあったりするだけでなく、

日常でちょっと気になるというような症状まで幅広く存在します。

ただ、「冷え」ているだけでは、

西洋医学的にみれば、

「病気?」

とは言い難い。

そう見なされて、終わってしまいます。

実際、見えざる冷えで即死となるわけではありません。

多くの人は、痛みだとか症状が明確にならないと治療はしないものです。


東洋医学では「冷え」はあらゆる病気の源


東洋医学は、冷えは病気とみています。

体が冷える事で、色々な病気の元になりうるという事で、

体の構造が弱っている状態。

当然、熱を産みだす力が弱くなるため、

内臓や諸器関の動きも弱まり、

体を守る色々な事が出来なくなるのです。

冷えはその始まりにあるというわけです。

ですが、冷えの体質改善となると中々思うようにはいかない。

何故か?


冷え体質改善が上手くいかないわけ


問題は、冷えに対する認識にあると思われます。

冷えそのものは自身の体質構造を変えてしまうものですが、

寒い以外に明確にコレが悪いというものが表現しがたい。

冷えは不調の引き金に過ぎないからなのです。

もっと言えば、

冷えはそれだけで死ぬような病気ではないからです。

そして、

体質改善の認識も日々の生活では、

何となくイケてしまうが故に後手になってしまうからなのです。

更に、

体質改善は、

改善しているかどうか?

が分かりづらいのが難点です。

問題が何処にあるかがというのが分かりづらい故に、

改善ポイントが明確ではなく、

中々治療意欲に結びつかない事があるのです。

だから、

早急に

対策をとりづらい。

結局、よくわからないから

やっぱりいいや・・・

でも、何か不具合は感じる・・・

けど、しょうがないか・・・

そう思っている内に、何となく生活できてしまいます。

その内に

体がその状態に慣れてしまったり(冷え構造の始まり)、

それを忘れてしまう事がある。

それで又、時期的に冷え性に悩む・・・

それに伴う様々な不調・・・

又悩むが、方法が分からない・・・

この悪循環の繰り返しになってしまうのです。


もし、この悪循環を断ち切りたければ・・・


この悪循環に嫌気がさし、

将来の健康に繋げ、

自身の幸せな健康時間を手に入れたいのであれば、

まずは思考と認識の整理を始めましょう。

まず、は認識の改善。

「冷え」圧倒的に病気だ!!

冷え」という病気を持っている!!

冷え」が色々な病気を作る!!

次に、自身の事。

自身の体質のどこに冷えがあるのか?

元気な他人と比較して自分の何が違うのか?

最後に、改善策。

改善する為に何をすれば良いのか?

どんな方法があるのか?

どの様な所で治療できるのか?

この様な事を考え、整理する事が必要です。

繰り返しますが、

まずは、

認識の改善!!

自分の特徴やパターンの認識!!

治療法の模索

をよく整理し理解する事です。

こんな偉そうな事を言っている私自身も色々冷え問題を抱えております。

色々な患者さんと接していると、

自分の事にも関心が向いてきます。

どうして、こうなってしまうのか?

原因は何だろう?

自分は大丈夫なのか?

焦り、いつも悩むのです。

中年になるとこれらの問題は色々な場面で影響するからです。

膝を痛めたり・・・

腰が中々改善しなかったり・・・

精神的、思考的に追い詰められたり・・・

これは、かなりの悩みです。

この悩みに対し、

では、

どうすれば良いのか?

何をすれば良いのか?

整えるったってどうすれば良いのか?

という事が疑問に湧いてきます。

自分の話で恐縮ですが、

以前の私であれば、

「とりあえず運動?」

「何か良さそうな物を摂取する?」

という事を考えてきました。

今思えば、稚拙。

その程度の事が対策すらならないのですが、

当時の私は勉強不足でその程度の認識でした。

見切り発車で、

とりあえず何かやるといっても、

目的や本質が分かってないと中々続きません。

実際、やってみて続かなかった事が多かったのを覚えております。

やはり、続かなければ意味がありません。

続けられる根拠が何も無いのですから・・・

そして、もう一つ一番重要な事を忘れていました。

先に述べましたが、

自分の体の特性を全く理解していなかった事です。

敵を知り己を知らば、百戦危うからず

当にコレ。

敵とは、冷えであり、己の体の特性、体質・・・

そういった事を理解した上で、

適切な対策を行わなければなりません。

実際行う対策も、

比較的簡単で、

苦痛ではないモノ。

継続できる治療。

これが一番です。

体質改善治療ですから、

この様な要素がとても必要です。

それは、どの様なものが良いのか?

それをご紹介してみようと思います。

次回に続く・・・


前回のブログはコチラから

「温熱療法と体質改善 part1」

完全個室空間でのじっくり治療。

熱療法を駆使し、

冷え体質を根本改善していく専門家

びわ葉温熱治療と鍼の専門院

真剣に根本の問題に向き合う方の為の治療院です。

当院の治療に関するご質問やお問い合わせはコチラ


本日は当ブログをお読みいただきありがとうございました。
押上 錦糸町 冷え体質改善・ガン悪性腫瘍に対する温熱専門鍼灸院 

びわの葉治療院です。

 

 

  • メルマガ

    メルマガにご登録いただくと、ブログ情報を定期的にお届けします。 無料登録は以下のフォームからお願い致します。